ペットシーツの使い方あれこれ
我が家にはサイズの違うペットシーツがあります
ワイドサイズはハチのトイレ
あまりきれいな画像でないので
小さくしました
なに?
ジーちゃんの介護用
ベットのシーツの下に
人用のもあるけど
ポリマーが少し多く
サイズは同じ
こっちの方が安いから
時々役に立ってます
で最後にレギュラーサイズ
友達に譲ってもらったのだけど
法蓮草
3日目
ん――といつ買ったけ?
たぶん2週間ぐらい前
たぶん
①シーツをに水をかけて軽く湿らす(あくまでも水でね水!)
②野菜を包む(隙間ができないようにね)
③袋に入れて口をふさぐ
④野菜室で保存
葉物野菜なら1週間ぐらい
キャベツや白菜ならひと月チョコチョコ使いながらっ持ちます
東京の伯母さんHIROちゃんに教えてもらった
室内犬を飼ってないとできない裏ワザ
やってみる?
あくまで未使用のシーツを使ってね
(当たり前!)
トイレの
ご褒美
くれ!
(^-^;
では ゴキゲンヨウ(朝ドラ美和さんふうに)
| コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント