訃報
25日午後5時40分
眠ったままはちは息を引き取りました
縁台での日向ぼっこをした後
カーちゃんの布団に移り
休んでましたが
4時ごろから
すでに頭を支える力もなくなり
息がかすかになり
ジーちゃんの帰宅後は
一緒に居間の椅子の上に移り 休んでましたが
最後にのどのつっかえを吐き出すような声を一つ出しそれっきりでした
何件かメールで報告とフェースブックに短く上げたとこ
すぐに携帯に電話とコメント
それまで全然泣くこともなかったのに
話すたびに涙があふれて でも
こんな時は泣くことも必要なんだとしみじみ感じました
泣くことで置き所のなかった気持ちが
ストンとあるべきとこに落ち着いたような感じです
涙させてくれてみんなに感謝です
翌日にはいつも寄せてもらってるカフェハッピーわんのおかみさんと
古くからのカフェともクッキー・ショコラママ デンちゃんママが一緒に
ミントママも車いすなのにタクシーで
お別れにお花を携えて駆けつけてくれました
ほかにも届いたお花の数々
姫・茶々ちゃんママ
ココタンママ かりんママ
ココ・イブママ
RIKU&茶々ママ
ハッピーわんのスタッフの皆さん
ありがとうございます
あら女の子がほとんど
はちったらあんな愛想なしのくせに意外とモテタのね~
ちょっとおどけてみたりして
翌日にはハルちゃんもパパママと1時間以上かかる距離を
来てくれました せっかくのお休みなのに
そして今朝(すでに昨日の朝)ジーちゃんを送り出した後
はちの最後のお出かけの準備
いただいたおやつも
もっていこうね
なんたって食いしん坊はちなんだから
一緒に届いたメッセージも
もっていこうね
はちに届けられたココロだもの
タダさ
家にあったのが
ジーちゃんのリハビリパンツの箱だけで
それではちょっとね…
急ぎホームセンターで調達したんだけど
大きかったね
市のペット葬祭場の手続きはあっけないほどあっさりで
箱を含めた重さをはかり
申請の書類を書き込み
最後にお別れをしたらおしまい数時間後遺骨を受け取りに行くだけ
でもどんなに別れを惜しんでいろいろやっても
気持が引きずるばかりなカーちゃんなのは
自分の母親や親戚の火葬で経験済み
自分で用意した骨壺に遺骨を入れた物を受け取り
帰宅すると
東京のジュリ・サラちゃんのママからもお花が届き
ジュリ・サラちゃんからやさしいめっせーじがついてました
今お花に込められたまた寄せられたたくさんの思いに囲まれてます
はち小さくなっちゃって
今頃持っていったおやつを片っ端からむさぼっているかな
それとも女の子たちにほしいって言われて
小さくなって譲っているかな?
はち女の子には逆らえなかったもんね
おかわりの声が聞こえそう
夜も遅いしもう寝るけど
もう布団の足元にいつもの重みはないんだよね チエ!
| コメント (21) | トラックバック (0)
最近のコメント